つがる市では、2026年(令和8年)に開催される青の煌(きら)めきあおもり国スポ・障スポの機運醸成を図ることを目的とし、市内の保育園、小・中学校等を対象に「青の煌(きら)めきダンス」の出前教室を開催します。
青の煌めきダンスとは
青の煌(きら)めきあおもり国スポ・障スポを、青森県民一丸となり盛り上げていくために制作されたダンスです。
小さいお子さんからご高齢の方、ダンス経験者も楽しめるよう、「スタンダードバージョン」、「イージーバージョン」、「シッティングバージョン」の3種類の踊り方があります。
ダンスを披露できる場面は
運動会や学習発表会、体育祭、文化祭、市が主催するイベント等で披露し、2026年(令和8年)10月10日~26日に開催される国スポ・障スポを盛り上げましょう!
ダンス出前教室の内容
国スポ・障スポ広報ボランティアまたは市実行委員会事務局職員が施設等を訪問し、ご希望のダンスバージョンを指導させていただきます。
指導時間は、おおむね90分程度を予定しています。
(※つがる市のダンス出前教室にはアップリート君は訪問しません)
対象
つがる市内の認定こども園、保育園、小・中学校、5人以上で構成されている各種団体
(※個人でのお申込みはできません)
申込にあたって注意事項
- 下記により「青の煌(きら)めきダンスつがる市出前教室利用申込書」をダウンロードし、必要事項をご記入の上、持参または郵送、ファックス、メールのいずれかでお申込みください。
- また、ダンス出前教室終了後、下記により「青の煌(きら)めきダンスつがる市出前教室利用報告書」をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、電子メールで提出してください。(※写真の貼付をお願いします)